2012年04月08日
秘密部屋を探せ
住宅見学会
大盛況です
ベルソーのお客様も、足を運んで下さったようで、
ありがたいです
見学会は8日まで
雪ちゃんの秘密部屋
どこにあるか、探してみてね
見つけた人は、ベルソーより、素敵なプレゼントがもらえるよ
2012年04月07日
住宅見学会やります
新ベルソー&新居を公開します
4月7,8日の二日間です
自慢のアンティークフロアーを是非見に来てね

ベルソーからは、もれなく
シャンプーをプレゼント
香りは3種類から選べるよ

この機会にゲットしてね
4月7,8日の二日間です
自慢のアンティークフロアーを是非見に来てね
ベルソーからは、もれなく
シャンプーをプレゼント
香りは3種類から選べるよ
この機会にゲットしてね
2012年04月06日
Fビズの前田さん
新ベルソーオープンにあたり
新しい出会いがあり
富士産業支援センター「Fビズ」のスタッフさんに
多大なご尽力をいただいた

担当の金子さんは、お店の事から、私の体調までも気遣い
ベルソーの良いところを、いっぱい見つけてくれた
ブログやネット方面は
沖縄出身の前田さんにお世話になった
前田さんはあと数日で、沖縄に戻られるそう
僅かな時間のお付き合いでした
でも、たくさんの力をいただきました
ベルソーにカットに来てくれました
アナログ人間の私に、小さなことから、丁寧に教えてくれました
いつも明るい笑顔でした
「いいね」をいっぱいくださいました
昔から知っていたような、あったかさと、優しさを感じる人でした
最後に
「がんばってください」と背中を押してくださいました
涙が溢れました
いただいた御恩返しは
ベルソーの繁栄だと思っています
沖縄にも、その噂が届くよう
お客様に喜ばれるサロンにしなくては!!
ベルソーグランドオープン4月14日(土)
グランドオープンまであと8日!!
新しい出会いがあり
富士産業支援センター「Fビズ」のスタッフさんに
多大なご尽力をいただいた
担当の金子さんは、お店の事から、私の体調までも気遣い
ベルソーの良いところを、いっぱい見つけてくれた
ブログやネット方面は
沖縄出身の前田さんにお世話になった
前田さんはあと数日で、沖縄に戻られるそう
僅かな時間のお付き合いでした
でも、たくさんの力をいただきました
ベルソーにカットに来てくれました
アナログ人間の私に、小さなことから、丁寧に教えてくれました
いつも明るい笑顔でした
「いいね」をいっぱいくださいました
昔から知っていたような、あったかさと、優しさを感じる人でした
最後に
「がんばってください」と背中を押してくださいました
涙が溢れました
いただいた御恩返しは
ベルソーの繁栄だと思っています
沖縄にも、その噂が届くよう
お客様に喜ばれるサロンにしなくては!!
ベルソーグランドオープン4月14日(土)
グランドオープンまであと8日!!
2012年04月05日
富士第一小学校入学
桜咲く
今日の良き日に
長女 のんこ
富士第一小学校に入学しました
大きなランドセル
嬉しそうに背負って
ピンクのワンピースの裾を、揺らしながら
のんこは1年4組
お向かいのたかちゃんと同じクラスで、ホッとしたね。
入学式は、すごく明るい雰囲気で
子ども達が楽しく学校に来れるようにと、工夫されている気がした
のんこの事考えていたら
こみ上げてくるものが多くって
初っ端から泣けたよ
どうか、楽しい学校生活になりますように
のんこ
入学おめでとう!!
2012年04月04日
曲がり角から、見えたのは
もうすぐ
ベルソー移転オープンします
その為に、クリアーしなければいけない
戦いの一つに
「保健所による、立入検査」があり
図面をもとに、法律に基づいた設備が整っているか等を、チェックする
何も悪いことはしていなくても
この検査にパスできないと
ベルソーオープンできない
故に、朝からピリピリ
検査は
30分ほどで終わったかな
家で待っている子供たちのもとへ急ぐと
いつもの曲がり角を、小さな二人が歩いてきた
ご近所さんに
「おはよー」って挨拶していた
のん子はサクの手をしっかり握っていた
サクは、自慢の武器を、二つも持っていた
「あーママ!のんこたち、二人でお約束してきたよ!
あのね
「変な人にはついて行かない!」って」
得意げにのんこがお話ししてくれる
まるで初めてのおつかいみたいだね
二人の冒険に
涙うるうるだったよ
がんばったね

ベルソーオープンまで
あと10日
ラストスパートだーーー!
ベルソー移転オープンします
その為に、クリアーしなければいけない
戦いの一つに
「保健所による、立入検査」があり
図面をもとに、法律に基づいた設備が整っているか等を、チェックする
何も悪いことはしていなくても
この検査にパスできないと
ベルソーオープンできない
故に、朝からピリピリ
検査は
30分ほどで終わったかな
家で待っている子供たちのもとへ急ぐと
いつもの曲がり角を、小さな二人が歩いてきた
ご近所さんに
「おはよー」って挨拶していた
のん子はサクの手をしっかり握っていた
サクは、自慢の武器を、二つも持っていた
「あーママ!のんこたち、二人でお約束してきたよ!
あのね
「変な人にはついて行かない!」って」
得意げにのんこがお話ししてくれる
まるで初めてのおつかいみたいだね
二人の冒険に
涙うるうるだったよ
がんばったね
ベルソーオープンまで
あと10日
ラストスパートだーーー!